News | |
2025.02.25 | ■ECUチューニングリストに下記1車種を追加いたしました。 TG Series 6687 2.4L 37kW/50HP DC1U |
●出張(出) | ●診断ポート(診) / ●ベンチモード(B) or ●オープンモード(O) (ECUがワンアクションで脱着できないものは別途脱着料が発生いたします) | |||||||
■ ECUチューニング & コーディング | 説明 | |||||||
![]() |
■ ECUチューニングは、通常、お昼前後から始め、イレギュラーがない限り、夕方までには施工完了いたします! お客様の車両データ読み取り後、直ちに、ヨーロッパのプロフェッショナル・プログラマーに送り、データ最適化を実施いたします。 ECUチューニング可能車すべてのオリジナル・データベースを所有しておりますので、もしもの時も安全に元の状態に戻せるから安心です。 施工は基本ECUにストレスをかけぬ様「● 診断ポート」からできるものは「診断ポート」から実施し、診断ポートで施工ができない車両のみECU直撃(● BENCH または ● 開封)作業をいたします。 ECU開封の場合、キャビン外にECUがあるものは、洗車や雨の時に水が浸入せぬ様、細心の注意を払いコーキング処理をいたします。 ■各コーディングは、原則出張のみとさせていただきます。 ※ ECUチューニング or コーディング 後に、純正診断機や対応診断機にてエラー消し等を実施し、車両健康状態を確認して納車となります。 ※ 出張料金は別途必要ですのでお問い合わせ願います。 |
|||||||
●宅配(宅) | ●ベンチモード(B) or ●オープンモード(O) | |||||||
■ ECUチューニング | 説明 | |||||||
![]() |
※ お客様自身でECUを車両から取り外して当方へ宅急便等で送っていただき、午前着であれば当日の夕方もしくは翌午前中に発送。 ECU開封 (●) の場合、キャビン外にECUがあるものは、洗車や雨の時に水が浸入せぬ様、細心の注意を払いコーキング処理をいたします。 ※ 往復の送料はお客さま負担にてお願いしております(宅配会社指定なしの場合はゆうパック)。 |
●診断ポート(診) 診断ポートを通してプログラムの再校正 |
●ベンチモード(B) ECUを開封せずにプログラムの再校正 |
●オープンモード(O) ECUを開封してプログラムの再校正 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ECU Clone(C) | ECU 初期化 (V) | *IMMO OFF (IO) ※ IMMO = イモビライザーの略 | ||||||
![]() 故障したECUを中古ECUへデータ移行して、出費を抑えて再生可能(※印は未検証) |
![]() ロックされたECU(エンジンコンピューター)や 中古ECU(エンジンコンピューター)の再利用 |
![]() *IMMO の無効化が必要な理由はいくつかあります。 最も一般的な理由の 1 つは、車の元のキーを紛失または破損し、交換用キーをイモビライザー システムにプログラムできない場合です。このような場合、IMMO オフを使用してイモビライザー システムを無効にし、プログラムされていないキーでも車を始動できるようにすることができます。 無効にする必要があるもう 1 つの理由は、正しいキーが使用されている場合でも、イモビライザー システムが誤動作し、車が動かなくなる場合です。 これは、トランスポンダー チップの欠陥または車の ECU の問題が原因である可能性があります。 このような場合、根本的な問題が解決されるまで、IMMO OFF を一時的な修正として使用できます。 状況によっては、IMMO OFF が推奨されない場合があります。 たとえば、車がまだ保証期間中の場合、IMMO OFF を実行すると保証が無効になる可能性があります。 さらに、イモビライザー システムを無効にすると、車両のセキュリティが損なわれ、窃盗犯による車の盗難が容易になる可能性があります。 |
Option ※対応不可車両もあります | |||
項目 | 説明 | 項目 | 説明 |
![]() DPF 無効化 ¥110.000- |
ほとんどの場合、機械自体で再生処理が可能です。 ディーゼル粒子フィルターが古くなると、フィルター内の灰分レベルが非常に高くなり、フィルターが完全に詰まるため、フィルターを完全に交換する必要がある場合もあります。 おそらく問題が発生するでしょう。 DPFを取り外しておけば、新しいフィルターの購入費用や、交換費用、そしてフィルターの定期的な清掃費用を大幅に節約できます。 |
![]() EGR 無効化 ¥110.000- |
■排気ガス再循環 (EGR)の役割は、その名の通り、排気ガスの一部をエンジンの吸気システムに戻すことです。 ご想像の通り、排気ガスの一部を常にエンジン内に戻すことは、エンジンにとって決して良いことではありません。 吸気温度が上昇し、吸気バルブや吸気管に煤が蓄積する可能性があり、EGRバルブは長期間使用すると漏れ始めることが知られています。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: エンジン内部を清潔に保つことは非常に重要なので、排気ガス再循環(EGR)システムは常に取り外しておくことをお勧めします。 また、バルブから漏れが生じたり、バルブが固着したりした場合は、EGRの修理に多額の費用をかけるよりも、このシステムを取り外すのが賢明です。 |
![]() ADBLUE / SCR 無効化 ¥110.000- |
■アドブルーとして知られる排気ガス浄化剤。 地域やメーカーによって、アドブルー、SCR、DEF、尿素システムなど様々な名称で呼ばれています。 しかし、すべて同じ意味です。 これは、いずれにしても補充が必要なディーゼル燃料に加えて補充する必要がある液体です。 このシステムは、この排気ガス浄化剤を排気システムに注入することで、排出量を削減します。 しかし、このシステムは非常に微細な灰を生成することが知られており、環境にも非常に悪影響を及ぼします。AdBlue/SCR/DEF/尿素システムは非常に壊れやすく、信頼性が極めて低いことでも知られています。 さらに、現在これらのシステムを購入するには高額な費用がかかります。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: このシステムを削除したい主な理由は2つあります。 まず、排気液の補充が面倒なこと。 第二に、システムが故障した場合(ほぼ確実に故障するでしょうが)、それを修復するには天文学的なコストがかかります。 |
![]() NOx センサー 無効化 ¥110.000- |
■NOx センサーの寿命は限られており、多くの問題を引き起こします。 測定の信頼性は時間の経過とともに低下し、センサーがエンジン制御ユニットに誤った信号を送信し、車両の誤動作につながります。 NOx センサーに欠陥があると、車両が緊急モードになり、エンジンチェックライトが点灯します。 これにより燃料消費量が増加し、エンジンの動作が荒くなります。 耐用年数には限りがあるため、修理しても費用対効果は得られません。 エンジン コントロール ユニット内の NOx センサーを直接非アクティブ化することで、エラー メッセージが表示されなくなります。 |
■V-MAX設定変更:法令遵守をお約束されるお客様、かつ、不具合のない車両のみ対応(ノークレーム・ノーリターン・ノーサポート) | |||||||||
![]() ![]() ※マッセイファガーソンと同じユニットのみ可能 |
■前進速度を各速度へ設定いたします:「 30km ⇔ 40km ⇔ 50km ⇔ +α 」 (最高速は装着されているトランスミッションに依存) ■設定価格(速度の上げ下げに関係なく1回の施工にかかる料金 / 交通費・宿泊費別) ・ パワーアップ(別料金)と V-MAX設定 を組み合わせた場合:¥130.000-(税別) ・ V-MAX設定のみ場合:¥220.000-(税別) ※車両に不具合があり物理的に作業ができない場合は、施工費用は返金、交通費・宿泊費は返金不可 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ■オーダーまでの流れ(info@stronger-tuning.com) ・速度変更の可否事前調査(どれを欠けても返答不可) 1.お名前・住所・お電話番号・連絡用メールアドレス 2.メーカー・モデル名・年式・トランスミッションの正式名・現在の最高速度(km)及び最高エンジン回転数(rpm)・高圧ブレーキの有無 3.写真(車台番号・キャビン内コンソール・ディスプレイモニター・診断ポート) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・速度設定変更の可否連絡 ・速度変更が可能な場合 1.車台番号に適合するデーターを発注するため、前金となります(発注後の取り消しは返金不可)。 2.施工スケジュールは話し合いの上決定(データの有効期限が2か月以内、有効期限を超えると再発注) 3.安定100V電源が供給できる場所(悪天候の場合は屋内) 4.背面に農業器機を接続(特に中間で止まっているもの)はトラブル防止のため外して頂く場合があります。 ※施工後、ディーラーにてキャリブレーションが必要な場合があります。 |
■Stage I は基本となるベーシックプログラム(オプションでStage II まで選択可。Stage III 以上は、ダイノ・テスター上のデータが必要です) | 対応可否 | |||||||||||||||
Manufacture | Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | |||||
ISEKI | T.JapanX (細字は現車要確認) ![]() |
TJX743 3.3L 55kW/74.7HP | I | 220.000 | ● | ● | ||||||||||
TJX873 3.3L 71kW/96.5HP | I | ● | ● | |||||||||||||
TJX973 75kW/102HP | I | ● | ● | |||||||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
TJW3 SERIES![]() |
TJW1153 TDC 4.1L 84.6kW/115HP PERKINS TIER3 | I | 220.000 | ● | ● | ● | ● | |||||||||
TJW1233 TDC 4.1L 90.5kW/123HP EDC7UC31 | I | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||
TJW1303C TDC 4.1L 96.5kW/130HP | I | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
BIG-T 5 SERIES![]() |
T5085 4.4L 67kW/89HP PERKINS TIER3 | I | 220.000 | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T5095 4.4L 73kW/97HP PERKINS TIER3 | I | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
T5110 6.0L 88kW/118HP PERKINS TIER2 | I | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
BIG-T 7 SERIES (細字は現車要確認) ![]() ![]() |
T7085 4.4L 4Cyl 67kW/91HP 1104 C-44T PERKINS | I | 220.000 | |||||||||||||
T7095 4.4L 4Cyl 72.5kW/99HP 1104 C-44T PERKINS | I | |||||||||||||||
T7105 4.4L 4Cyl 83.5kW/113HP 1104 C-E44TA PERKINS | I | |||||||||||||||
T7110 6L 6Cyl 87kW/118HP 1106 C-E60TA PERKINS | I | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
T7125 6L 6Cyl 98.5kW/134HP 1106 C-E60TA PERKINS | I | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
T7135 6L 6Cyl 106kW/144HP 1106 C-E60TA PERKINS | I | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
T7145 6L 6Cyl 113kW/154HP 66ETA PERKINS | I | |||||||||||||||
T7160 6L 6Cyl 125kW/170HP 66ETA PERKINS | I | |||||||||||||||
T7175 6L 6Cyl 137kW/186HP 66ETA PERKINS | I | |||||||||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
BIG-T7700S SERIES![]() ![]() |
T7714S 6.6L 121kW/163HP Dyna-4 | I | 220.000 | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
T7715S 6.6L 129/173HP Dyna-6 | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7715S 6.6L 129/173HP CVT | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7716S 6.6L 136kW/182HP CVT | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7718S 6.6L 129kW/173HP Dyna-6 | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7718S 6.6L 129kW/173HP CVT | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7719S 6.6L 155kW/207HP CVT | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7722S 7.4L 176kW/237HP CVT | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
T7726S 7.4L 205kW/276HP CVT | I | ※ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
GEAS NTA5 Series![]() |
NTA DENSO DC1U | I | 220.000 | ● | ● | ● | ● | |||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
SF 225-237![]() |
SF237 1.8L L3 26kW/35HP DC1U | I | 220.000 | ● | ● | ● | ● | |||||||||
Model | Type | STG | Price | C | 宅 | 出 | 診 | B | O | V | ||||||
TG Series![]() |
6687 2.4L 37kW/50HP DC1U | I | 220.000 | ● | ● | ● | ● | |||||||||
![]()
|